現在当ブログのテーマはAffingerを使用しています。
動作が高速なことと、記事パーツが豊富なこと、SEOにめちゃ強いという理由で選びました。
テーマを導入して、そのままでも勿論かなりおしゃれなブログが出来上がるんですが、
なんていうか更にもっと自分好みにしたい。という瞬間があったんです。(強欲)
そこで今回は、実際に私が自分のブログをカスタマイズする上で参考になった記事やサイトをまとめて紹介します。
自分のテーマ上、AFFINGERについてのものが多いですが他のテーマにも応用ができますので参考にしてみてください。
カード型デザイン
記事の一覧を流行りのカード型にカスタマイズしちゃいましょう!
アイキャッチも大きく見せれておすすめです。
参考サイト
アイキャッチ画像
記事に必須!アイキャッチ画像をおしゃれに作る方法です。
あるとないとじゃ見栄えが全然違いますよ〜〜
参考サイト
グローバルメニュー
サイトの目次とも言えるメニューを整えちゃいましょう!
細かくやるならレスポンシブも必見です。
参考サイト
デザインの配置など参考になるブログ
世界観がステキだったり、まとまっていて見やすいブログだったり
デザインカスタマイズで色々と参考になるサイトです。
参考サイト
ブログのカスタマイズは楽しい!
おそらくブログ運営をしていくに当たってとても大切なことの1つとして
続けていて楽しいと思えることがあげられると思います。
つまらないもの続けていくの不可能ですからね。
楽しさの一環として、記事執筆の他にカスタマイズをしてみるのはいかがでしょうか。
自分のブログを育てている実感が出来ておすすめですよ〜
参考になれば幸いです。