エンジニアの皆さま!これからエンジニアを目指す皆さま!Udemyは有効に使っていますか??
以前にUdemyでセール時に絶対買っておいた方が良い動画を分野別に分けて以下の記事で紹介しました。
-
【厳選】Udemyでセール時に購入すべきオススメの動画まとめ!
みなさんはを使っていますでしょうか。 本記事を見ていただいているということは、 プログラミングの勉強でを使うことに興味がある、 もしくはこれから動画を購入したいけどどれを買 ...
続きを見る
本記事ではそのPart2として、特定の分野ごとではなくどのジャンルのエンジニアを目指すとしても、
総合的なエンジニア力の向上としてきっと活かせるであろう、
『どの分野にもおすすめ』な動画を3本紹介します!
どれもUdemy内ではベストセラーになっていますので、とってもおすすめです。
この記事のターゲット
- プログラミング学習にUdemyを使いたいという方
- Udemyで動画購入を考えているけど、どれが良いか分からないという方
- エンジニアとしての総合力を上げたいという方
Udemy では、頻繁にセールを始めたり終了したりしているので、サイトをチェックするのがめっちゃ大事です!!
また、Udemyについては本ブログで何度か学習方法の勧めとして記載していますが、
いまいち良さが分からないという方は、こちらのQiitaの記事が大変心がこもっていて且つわかりやすいので良かったら参考にしてみてください!
おすすめの動画3選!
今回紹介する動画は以下の3つです。
これらの内容を順番に説明していきます。
【世界で30万人が受講】フルスタック・Webエンジニア講座(2017最新版)
コース名 | 【世界で30万人が受講】フルスタック・Webエンジニア講座(2017最新版) ![]() |
セール価格 | ¥1200 (95%OFF) |
通常価格 | ¥24000 |
特徴 | 世界中で累計30万が受講したベストセラー動画の日本版!(超おすすめ) |
オススメ度 | ★★★★★ |
1本目は、【世界で30万人が受講】フルスタック・Webエンジニア講座(2017最新版) です。
30万人が受講ということでタイトルからすでに人気ぶりが伺えますね。
2017最新版となっていますが、内容としては十分今も役に立つのでご安心ください。
(基礎力はいつも変わリません)
学習できる内容としては主に以下です。
- HTML5
- CSS3
- Javascript
- jQuery
- Bootstrap4
- WordPress
- PHP
- MySQL
- API
- モバイルアプリ
- HTML5&CSS3
- Python
正直、すごすぎます。これだけの内容が全て詰まっていて、しかもセール時の最安価格が1200円です。
上記の情報を網羅しようと書籍を購入したら一体いくらになってしまうでしょうか。。。泣
これらの知識を総なめすることはまず間違いなくどのエンジニアにとってもプラスになると思います。
特にフリーランスを目指している方はWeb系の土台を付ける意味でおすすめです!
買ってみて損はないのではないでしょうか。
また、上記の知識の中で特にフロントエンド部分(HTML、CSS、JavaScript)に注力して学習したいという方は以下の動画がおすすめです。
[HTML/CSS/JavaScript] フロントエンドエンジニアになりたい人の Webプログラミング入門
Git: もう怖くないGit!チーム開発で必要なGitを完全マスター
コース名 | Git: もう怖くないGit!チーム開発で必要なGitを完全マスター ![]() |
セール価格 | ¥1200 (89%OFF) |
通常価格 | ¥10800 |
特徴 | Git未経験でも、この動画だけで現場で使う知識の全てを網羅!!(超おすすめ) |
オススメ度 | ★★★★★ |
2本目は、Git: もう怖くないGit!チーム開発で必要なGitを完全マスター です。
なんと、未経験からでもこの動画1本でGitをマスターしてしまおうというものになっております。
皆さんは、Git普段使っていますでしょうか??正直今の開発においてGitは必須かと思います。
今回紹介する3本の中でも特に万人にオススメできる動画です。
現在Gitを使っていない方やこれから使うのに不安だという方は勿論、
普段何となく決まった手順で使っているから、もっとちゃんと理解したい!!という方も、この動画でマスターしてしまいましょう。
特に実際の開発で使えるようになれるというのが非常に大きな魅力になっています。
(ただ知識として分かるだけじゃない!)
AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得
コース名 | AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得 ![]() |
セール価格 | ¥1200 (89%OFF) |
通常価格 | ¥10800 |
特徴 | 流行りのAWSを題材にネットワークインフラの知識が網羅できる!(おすすめ) |
オススメ度 | ★★★★.5 |
最後の紹介は、AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得 です。
全てのITの基盤であるインフラを学ぶ動画になっています。AWSを題材に、AWSのサービスを理解・使用できるようになることは勿論
インフラ全般の基礎知識を身に付けることができます。
実は私は普段インフラエンジニアとしての業務も行なっているのですが、ネットワーク・インフラ関連のエンジニアは少ないと言われています。
しかし、サーバサイドを担当するにしろフロントエンドをやるにしろ、はたまたアプリ開発をするにしろ
基盤のバックエンド知識があると、大変有利に働く場合が多いと感じています。
そしてそういった知識を併せ持った人が少ないことも事実です。
なのでこの動画は特に、普段インフラに触れる機会がない方にも非常におすすめしたいものになってます。
(フロントなのにAWSも知ってるって何となくかっこいいですしね笑)
とても素晴らしい内容の僧伽なのですが、1点だけ注意点がありまして
受講に置ける必要条件に、
- Linuxの操作をしたことがあること(ls, cd といったコマンド。講座の中でサポートさせていただきます)
というのが入っています。コマンドに関する知識が全くない場合は少しだけきついかもしれません。
Linuxコマンドについては、以下の動画が非常におすすめなので先にさらっと見てから本動画を受講するのも良いと思います。
Linux 入門: 実践的なLinux スキルが身につく+最新版 LPIC 101,LPIC 102攻略!!
Udemyなら気軽に最高の授業が受けられる!
今回は、万人にオススメできる動画の3本紹介しました!
どれもベストセラーで、非常に良い評価を受けているものばかりです。
セール時価格は本当にびっくりするくらいお得で、この内容でこの値段!??
という感想をきっと持ってもらえると思いますので、ぜひ一度試して見てください!